2010/01/30 URL 編集
2010/01/29 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
何気に玄関の戸を開けたら
キラキラしてたので、急いでカメラを持ってきて試行錯誤。
レンズを変えただけで、こんな写真ができてしまった・・
写真も良いけど、冬のスポーツも大いに楽しんでくださいね~
2010/01/30 URL 編集
athuko
これがダイヤだったら、ここでは披露できませんね~
でも本物のダイヤがほしいです^^
ポチありがとー
私も押しにいきますからね~
2010/01/30 URL 編集
athuko
カラオケでもよく井上揚水の歌を歌う時があります。
氷の世界は難しいけど・・
揚水のコンサートは最高だったんでしょうね~
一枚目と2枚目はEF100mm F2.8Lマクロ IS USM使用
クロスフィルターを使ったのは1枚目だけです。
新年会には遅いけど
今年の抱負を語りあう場は、是非設けたいですね~
2010/01/30 URL 編集
athuko
恐るべし!マクロレンズって感じです^^
クロスフィルターをテープ止めして使えるのは
家の庭だからです。
他所でやったらどこかへ落っことしそうです^^;
光と影が半々で、撮影に最適な環境でした~
2010/01/30 URL 編集
athuko
ダイヤモンドの原石でもいいから
大きい塊がほしい今日この頃です!!
>写真家並の写真ですね\(◎o◎)/!
いえいえ、このレンズを使うと誰でもこんな風に写せますよ~
2010/01/30 URL 編集
athuko
降りたての雪じゃないと風景があんまし良くありませんよね^^
最近は、降っちゃ消え、降っちゃ消えなので
風景写真にピンとくるものがありません。
秋田市の方は道路に雪なんてないでしょ~
ここは、雪の塊がまだどっさりあります。
2010/01/30 URL 編集
まる
すーんごくきれいです♪
私はいっつも慌ただしく走って歩いているから
こういう構図が見つけられないんですよねぇ~(^_^;)
冬写真いいですねぇ~。
2010/01/30 URL 編集
かいり
ダイヤモンドのオブジェかと思いました。
これ本物のダイヤなら嬉しいですね♪
歩チっ中です♪
2010/01/30 URL 編集
はた坊
1枚目と2枚目の写真、光が丸ボケしていて、いい感じですね。この写真は、どのレンズで撮ったものですか?
えー、話は、変わりますが、改めて新年会(時期的におそいですが)をやりませんか??
2010/01/29 URL 編集
TWINS
マジで木の上にダイヤモンドのせたみたい(*^_^*)
野外でクロスフィルターは
やったことなかったですね~
いい感じじゃないですか(*^^)v
今日のは明るさも
バッチリでしたね(^^)
2010/01/29 URL 編集
ほのぼの野菜畑
キラキラキラ。。。
ダイヤモンドは永遠の輝きって言いますものね。
この輝きも素敵です(#^.^#)
写真家並の写真ですね\(◎o◎)/!
athuko様さすがです!!
私も頑張らねば(^_^;)
2010/01/29 URL 編集
あきたこまちネット
もちろん写真だけじゃないですよ!
今日は天気がよかったので近くまで写真を撮りに行ったのですが冬らしさがなくあきらめて帰ってきました。
2010/01/29 URL 編集